ゲーム関連ニュース記事一覧

2025-02-25 (火)

スパロボVとかいう名作

1 :ななしさん :25/02/10(月) 21:39:15 ID:???個人的には3本の指に入るぐらい好きなスパロボだった8 :ななしさん :25/02/10(月) 21:43:40 ID:???高確率で沖田艦長かジュドーがインターミッションに居座るゲーム…


ゴールデンタイムズ - 22:58
プレイヤーの“リアル絶叫”で敵を撃退するホラーゲーム『THREAT -SCREAM AND ESCAPE-』発表。なんと電子書籍ストアBookLiveが手がける

謎の研究施設からの脱出を目指すホラーゲーム。プレイする際にはマイクが必須となっており、プレイヤー自身の“絶叫”を利用するゲームプレイが特徴だ。プレイヤーの“リアル絶叫”で敵を撃退するホラーゲーム『THRE…


AUTOMATON - 21:39
[プレイレポ]サンダルフォンが「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」に参戦! 試遊版プレイで見えてきたキャラ性能を紹介

2025年2月26日,Cygamesの対戦格闘ゲーム「グランブルーファンタジーヴァーサス-ライジング-」にサンダルフォンが追加実装される。2月21日に配信された情報番組で一部性能が紹介されたが,本稿では,事前に実施され…


4Gamer.net − 最新記事 - 21:34
記憶に残るゲームのエモい瞬間『Kingdom Come: Deliverance II』や『ファイナルファンタジーVII リバース』など:#433 音声版 しゃべりすぎGAMER

『Kingdom Come: Deliverance II』や『ファイナルファンタジーVII リバース』や「ゼルダの伝説」など、ゲームのエモいシーンをプレイ当時の思い出を織り交ぜて語り合った。00:00 オープニング 01:22 テーマ:ゲーム …


IGN Japan - 20:31
記憶に残るゲームのエモい瞬間『Kingdom Come: Deliverance II』や『ファイナルファンタジーVII リバース』など:#433 しゃべりすぎGAMER

IGN JAPAN編集部のスタッフが、長々とゲーム雑談をする“ながら見”推奨番組「しゃべりすぎGAMER」。


IGN Japan - 20:31
猫耳&サイバーボディースーツ!新水着「サイバー・ニャンテック」が『DOAXVV』に登場

コーエーテクモゲームスは、PC(DMM GAMES/Steam)用ゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』について、本日2025年2月25日より、新SSR水着「サイバー・ニャンテック」を追加。また、「ゆらゆらバカンスキャ …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 20:21
「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」,イラストレーター「よむ」氏とのコラボや没入感のある表現など最新情報が公開に

コーエーテクモゲームスは本日(2025年2月25日),同社が3月27日に発売を予定している「VenusVacationPRISM-DEADORALIVEXtreme-」について,イラストレーター「よむ」氏とのコラボの詳細や,新たなキービジュアル,…


4Gamer.net − 最新記事 - 20:13
最大4人で協力し,荒れ果てた災害現場を復旧させよう。「RoadCraft」の体験版がSteam Next Festにて配信開始

FocusEntertainmentは本日,日本時間の5月21日に発売を予定している「RoadCraft」の体験版を,SteamNextFestにて配信開始するとともに,最新トレイラーを公開した。体験版では,デモ用に作成された3つの特別なミッ …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:53
囚人サバイバルRPG『Gothic 1 Remake』の体験版「Nyras Prologue」が「Steam Next フェス」で配信中!

THQ Nordic Japanは、PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で配信予定の『Gothic 1 Remake』(ゴシック1リメイク)について、「Steam Next フェス」にてPC(Steam)版の体験版「Nyras Prologue」を配信した…


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 19:43
文字通り「デッキ構築ローグライト」ゲーム『ROGUE LIGHT DECK BUILDER』Steam版3月17日配信へ。地道に(家のウッド)デッキを構築するお仕事

インディーゲーム開発者のGil Lawson氏は2月25日、『ROGUE LIGHT DECK BUILDER』を3月17日にPC(Steam)向けにリリースすると発表した。文字通りの「デッキ構築ローグライト」ゲームである。文字通り「デッキ構築ロ …


AUTOMATON - 19:36
「Wizardry Variants Daphne」,ブレイド&バスタードとのコラボを3月後半に開催。最新刊購入で「血と灰に塗れたガラクタ」がもらえる

ドリコムは本日(2025年2月25日),ダンジョンRPG「WizardryVariantsDaphne」と「ブレイド&バスタード」のコラボイベントを3月後半に開催すると発表した。限定ダンジョンやブレイド&バスタードのキャラクターが登…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:27
“MMOの美味しいとこだけ”協力プレイARPG『Fellowship』プレイテスト、すぐさま1万6000人以上集う。Steam Nextフェスでトップクラスの大盛況

Arc Gamesは2月25日、『Fellowship』のパブリックプレイテストを開始した。マルチプレイヤーオンラインダンジョンアドベンチャー(MODA)と標榜された4人協力プレイ型のゲームだ。“MMOの美味しいとこだけ”協力プレ…


AUTOMATON - 19:16
十二支をモチーフにしたキャラたちによるバトロワ「ASURAJANG」,PC版の事前登録受付をオンラインゲームポータル「Pmang」で開始

G・O・Pは本日(2025年2月25日),PC版「ASURAJANG」の事前登録受付を,オンラインゲームポータル「Pmang」で開始した。同サイトでの登録者には,正式リリース時から使用可能な「クリスタル武器コスチューム」がプ …


4Gamer.net − 最新記事 - 19:16
白上フブキさんが剣士になってハイスピードバトル! 「FUBUKI 〜zero in on Holoearth〜」の体験版がSteam Next Festにて配信スタート

Phoenixxは本日(2025年2月25日),2025年春に発売を予定している新作タイトル「FUBUKI〜zeroinonHoloearth〜」の体験版を,SteamNextFestにて配信開始した。本作は,剣士になった白上フブキさんのハイ…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:15
タヌキゲーの急先鋒「たぬきポンと夏の思い出」が2025年後半発売決定Xbox Game Pass対応。Switch&PC版も登場

デンキワークスは、アクションゲーム「たぬきポンと夏の思い出(Tanuki Pon's Summer)」を2025年後半に発売する。プラットフォームはXbox Series X|S 、PC、Nintendo Switch。価格は未定。Xbox Game Passに対応す…


GAME Watch - 19:13
「チェンクロ」第5部のプロローグ中篇を配信開始「シュガーMark60/スフラトゥス」が登場する「未来への導標フェス」第1弾/第2弾を開催

セガは、Android/iOS用マルチ・チェインシナリオRPG「チェインクロニクル 第5部 ―未来への導標(しるべ)―(チェンクロ)」において、プロローグ後篇の配信を2月25日より開始した。


GAME Watch - 19:07
「転生おじさん」7話。夏休みの間アンナに貴族の生活を教えることに

2月27日よりMBS/TBS系28局“スーパーアニメイズムTURBO”枠にて放送されるTVアニメ「悪役令嬢転生おじさん」第8話「おじさん、メイドになる」のあらすじと場面、予告が公開された。 ある日、アンナや生徒会メンバー …


おた☆スケ 新着ニュース - 19:05
「塊魂」の高橋慶太氏が開発するADV「to a T」,5月29日に発売。なぜかTポーズになってしまう若者の日常を描く

AnnapurnaInteractiveは,「toaT」を2025年5月29日に発売する。対応プラットフォームはPC,PS5,XboxSeriesX|Sで,XboxGamePassでも配信される。本作は,「塊魂」シリーズで知られるゲームデザイナー・高橋慶太氏と…


4Gamer.net − 最新記事 - 19:02
まさに万能! コロンビアの新作バックパックはオンでもオフでも活躍する頼もしいヤツ!

アウトドアブランドColumbia(コロンビア)が2023年より展開するバックパックシリーズの「PANACEA(パナシーア)」から、「Panacea Crossover 26L Backpack(パナシーアクロスオーバー26L バックパック)」(1万5400…


&GP - 19:00
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録者数が70万人を突破!

バンダイナムコエンターテインメントは、スマートフォンアプリゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』にて事前登録開始から12日で事前登録者数が70万人を突破したと2月25日に発表。本作の配信日など …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:56
人の消えた町を旅する少女たちを描くガールズトーク・ツーリングADV「ガールズメイドプディング」,体験版をSteamで公開

KAMITSUBAKISTUDIOは本日,2025年内にリリースを予定しているPC用ソフト「ガールズメイドプディング」の体験版をSteamNextFestにあわせて配信開始した。本作は,人の消えた町を旅する少女たちの姿を描いたガールズ …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:55
悪の組織を退治する最強のヒーローたちの住む街を作ろう。PC版「発進!!ヒーロー基地DX」,3月3日にSteamで配信

カイロソフトは本日,PC版「発進!!ヒーロー基地DX」を2025年3月3日にSteamで配信すると発表した。本作は,とある街に赴任したヒーローとなり,悪の組織に破壊された施設を建て直したり,悪の手先との戦いにいそしん…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:50
太陽光や風力を利用しながら浮遊島でサバイバル生活を送ろう。「Solarpunk」,Steam Next Festにて体験版を配信スタート

rokaplayは本日,2025年に発売を予定しているサバイバルゲーム「Solarpunk」の体験版を,SteamNextFestにて配信開始した。本作は,技術の進化した浮遊島を舞台に,太陽光や風,水など,さまざまな自然の力を利用し …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:40
たくさんの“愛”を届けた「壱百満天原サロメ 1st LIVE “マイフェアレディ”」レポート。観客との一体感も感じられるライブに

2025年2月21日,「にじさんじフェス2025」にて,壱百満天原サロメさんによる初のソロライブイベント「壱百満天原サロメ1stLIVE“マイフェアレディ”」が行われた。本稿では,大盛況のうちに終了したライブの様子を …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:37
『FF14』“クガネ登山”RTA新記録樹立により、その影の「複雑な人間模様」にも決着。圧倒的登山愛に照らされ芽生えた、挫折のその先の友情

『ファイナルファンタジーXIV』コミュニティの一風変わったアクションコンテンツ“クガネ登山”のRTA世界新記録が樹立された。その影には、熱い想いの絡み合った人間模様があったようだ。『FF14』“クガネ登山”RTA …


AUTOMATON - 18:28
サバイバルRPG「Gothic 1 Remake」Steam Next Festに参加。囚人として刑務所に収監される体験版「Nyras Prologue」を配信開始

THQNordicJapanは本日,サバイバルRPG「Gothic1Remake」をSteamNextFestに出展すると発表し,体験版「NyrasPrologue」の配信を開始した。体験版では,有罪判決を受けたばかりの囚人として,刑務所に収監された初日 …


4Gamer.net − 最新記事 - 18:26
『無双アビス』に「真・三國無双」シリーズより、晋のキャラクターを追加!

コーエーテクモゲームスは、PlayStation 5/PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/PC(Steam)で配信中の『無双アビス』について、「真・三國無双」シリーズに登場する晋のキャラクターの追加アップデ …


ASCII.jp - ゲーム・ホビー - 18:18
巨体で大人しいビーストたちを率いて山越えする牛飼いの少年の物語。ADV「Herdling」,2025年夏リリースをアナウンス

Panicは,Okomotiveが開発を手がけるADV「Herdling」を2025年夏にリリースすると発表し,ゲームプレイを紹介するトレイラーを公開した。牛飼いの少年が,カリコーンと呼ばれる巨体で大人しい動物たちを率いて冒険し…


4Gamer.net − 最新記事 - 18:15
AVIOT、ウマ娘コラボの完全ワイヤレス。「レースの臨場感」味わえるサウンドモードも

プレシードジャパンは、AVIOTの完全ワイヤレスイヤフォン「TE-Q3」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボレーションモデルとして、完全新録ボイスを149種類収録した「TE-Q3-UPD」の予約販売を、CyStoreにて開始し…


AV Watch - 18:12
わかし系超癒しゲーム「テルマエ・ロマエ ガチャ」がGREEにて2月25日より事前登録を開始

Fuji Culture Xは、グリーが運営するスマートフォンWeb向けにわかし系超癒しゲーム「テルマエ・ロマエ ガチャ」の事前登録を2月25日より開始した。サービス開始は3月中旬を予定。


GAME Watch - 18:10
『真・三國無双 ORIGINS』のアップデートで新武器の「黄金蛇矛」が追加 張飛からの書簡で届く矛

高解像度での文字の見やすさやXbox Series X|S/PC版の振動設定も調整『真・三國無双 ORIGINS』の2025年2月のアップデートが配信された。


IGN Japan - 18:10
その着せ替え人形は恋をする:テレビアニメシーズン1が4月から再放送 AnimeJapanで「着せラジ」2年ぶり復活

「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の福田晋一さんのマンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(着せ恋)」のシーズン1が、4月から再放送されることが分かっ …


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 18:00
オンキヨー×「真・女神転生V Vengeance」。アオガミのガイダンス音声入り

オンキヨーは、完全ワイヤレスイヤフォン「CP-TWS01B」とRPGゲーム「真・女神転生V Vengeance」のボイス入りコラボレーションモデルを、2月26日15時より受注販売する。価格は20,000円(送料込み)。受注期間は4月3日15…


AV Watch - 18:00
「DARKEST DAYS」,PC&スマホを対象としたグローバルテストを本日開始。序盤のストーリーに加えてマルチプレイも楽しめる

NHNは,新作タイトル「DARKESTDAYS」のグローバルテストを,本日(2025年2月25日)から3月4日まで開催する。今回のテストでは,ゲーム序盤のストーリーに加えて,「協力ディフェンスモード」「協力ボスレイドモード」…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:52
日本の伝統工芸「金継ぎ」をするゲーム『KINTSUGI』、なぜかポーランドから誕生。しかもベテラン開発者が作ってる、超高精細“壺壊しからの復元作業”

破壊オブジェを作るテクニカルアーティストであった開発者が、たまたま日本の伝統工芸である「金継ぎ」と出会い、その魅力に触れて本作を手掛けたそうだ。日本の伝統工芸「金継ぎ」をするゲーム『KINTSUGI』、なぜか…


AUTOMATON - 17:48
「鉄拳8」シーズン2追加DLCキャラクター第1弾「アンナ・ウィリアムズ」参戦。早期アクセスを4月1日,一般アクセスを4月4日に開始

バンダイナムコエンターテインメントは本日,対戦格闘アクション「鉄拳8」のシーズン2追加DLCキャラクター第1弾として「アンナ・ウィリアムズ」が参戦すると発表した。早期アクセスは4月1日,一般アクセスは4月4日 …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:46
Kaspersky製品を使用禁止、米独加に続きオーストラリアも行動

オーストラリア内務省(DHA)は2月21日(現地時間)、ロシアのセキュリティ企業「Kaspersky」の製品およびWebサービスを禁止すると発表した。これはオーストラリアの「保護セキュリティポリシーフレームワーク(PSPF: Pro…


マイナビニュース 企業IT - 17:34
巨大メックに乗り込む4人のパイロットを指揮し,戦闘を進めていくターン制タクティカルRPG「NITRO GEN OMEGA」,Steamで体験版を配信

DESTINYbitは本日,新作「NITROGENOMEGA」について,体験版の配信を開始した。本作は,1体の巨大メックに乗り込んだ4人のパイロットを指揮し,敵と戦うターン制タクティカルRPGだ。各パイロットには「ドライバー」 …


4Gamer.net − 最新記事 - 17:24
2月24日でゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』は4周年!4th Anniversary キャンペーンが開催中

Cygamesは、クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)が2025年2月24日にリリースから4周年を迎えたと発表。それに祝して4th Anniversary キャンペーンを開催している。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 17:21
終末世界ローグライト戦闘車アクション『Badlands Crew』4月29日配信へ。マッドな仲間満載改造車で荒野を爆走、略奪者やサンドワームに立ち向かう

パブリッシャーのCurve Gamesは2月25日、Runner Duckが手がけるローグライト戦闘車両サバイバルゲーム『Badlands Crew』を現地時間4月28日に配信すると発表した。終末世界ローグライト戦闘車アクション『Badlands Cr…


AUTOMATON - 17:19
【ポケモンGO】新北GOツアー大総括スペシャル! リアルイベントに潜む「確率という名の魔物」について

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! まずは新北GOツアーお疲れ様でした!! ロスのGOツアーも楽しそうだったけど、やっぱり台湾は食がウマいよな! お兄さんは初めて食べたイカ団子のスープに感動しちゃったよ!! そ…


ロケットニュース24 - 17:00
薄型キーの10キーレスワイヤレスキーボード「G915 X LIGHTSPEED TKL」。正当進化を遂げたロープロファイル勢のアイドルだ

ロジクールから登場した「G915XLIGHTSPEEDTKL」は,数少ない低背&10キーレス&ワイヤレスを兼ね備えたゲーマー向けキーボードだ。実機を購入したライターに,高く評価した点と気になった点を挙げてもらった。


4Gamer.net − 最新記事 - 17:00
「黒い砂漠」の世界は空を飛ぶ時代へ。お試しの騎乗型ドラゴンが2月27日までの期間限定で体験可能。スノーボードの恒常化にも注目だ

MMORPG「黒い砂漠」で,空を飛ぶ「ドラゴン」を体験できるイベントが2月27日まで開催中だ。また,期間限定だった「スノーボード」がコースを追加して恒常化されるなど注目のアップデートが続いている。ここでは,こ…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:00
コラボユニットも登場。「プロジェクトセカイ×あんさんぶるスターズ!!Ensemble in SEKAI」合同コネクトライブレポート

2025年2月22日と23日,「コネクトライブ特別版プロジェクトセカイ×あんさんぶるスターズ!!EnsembleinSEKAI」が開催された。「プロセカ」と「あんスタ」のユニットが出演した4公演のうち,DAY2夜公演のレポートを…


4Gamer.net − 最新記事 - 17:00
急峻を滑りながら世界中のプレイヤーとトリックを競え! エクストリームスポーツゲーム「Descenders Next」の体験版が配信開始

NoMoreRobotsは本日,新作タイトル「DescendersNext」の発売日が日本時間の4月10日に決定したと発表するとともに,体験版の配信を開始した。発表に合わせて,アナウンストレイラーが公開されているほか,前作「Desc…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:50
ゲームとボカロMVの融合『Q-SIDE / 初音ミク』など、「遊べるMV」流行の兆し。楽曲にもゲーム開発にも本気のこだわり光る

ドワンゴは2月21日から24日にかけて、オンライン参加型イベント「The VOCALOID Collection ~2025 Winter~」(ボカコレ2025冬)を開催した。同イベントに出展された「遊べるMV」が話題となっている。ゲームとボカロ…


AUTOMATON - 16:46
パソコン工房からGeForce RTX 4060とCore Ultra 7 265搭載のコンパクトなゲーミングPC [Sponsored]

ユニットコムは、Intel Core Ultra シリーズ2を搭載するLEVEL∞ブランドのゲーミングPCをパソコン工房で発売した。GeForce RTX 3050および同4060を装備した2モデルを用意する。直販価格は順に19万9,800円、22万4,80…


PC Watch - 16:44
『DbD』の日本のファンに向けたリアルイベント「Dead by Daylight : TADAIMA JAPAN」を3月12日に開催!

2025年2月25日、Behaviour Interactiveは非対称対戦型マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』のファンイベント「Dead by Daylight : TADAIMA JAPAN」を3月12日に東京都練馬区のIKUSA ARENAにて開催すると…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 16:41
「Among Us 3D」,体験版をSteamで配信開始。一人称視点の3Dグラフィックスで,おなじみの宇宙人狼ゲームを楽しめる

Innerslothは本日(2025年2月25日),PC向けゲーム「AmongUs3D」について,体験版の配信を開始した。本作は,宇宙をテーマにした人狼系ゲーム「AmongUs」の3D版となるタイトルだ。見下ろし型視点のオリジナル版とは…


4Gamer.net − 最新記事 - 16:30
ヘンテコ博物館経営シム「ツーポイントミュージアム」,来館者のための「ガイドツアー」と,展示品の魅力を高める「分析」を紹介

セガは本日,ヘンテコ博物館経営シム「ツーポイントミュージアム」の最新情報を公開した。今回は,来館者のための「ガイドツアー」と,展示品の魅力を高める「分析」が紹介されている。ガイドツアーや展示品の分析 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:29
モンスターが泊まる宿を作って,一緒に思い出づくり。シミュレーションゲーム「Monsterest」,デモ版をSteamで配信開始

Sileは本日,PC用ソフト「Monsterest」のデモ版を公開した。本作は,モンスターのゲストが訪れる宿を作るシミュレーションゲームだ。プレイヤーは,宿の壁を自由に配置して,部屋を作り,家具などで装飾していく。 …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:29
LGエレ、5K表示に対応した曲面44.5型有機ELゲーミングディスプレイなど4製品

LGエレクトロニクス・ジャパンは、5K対応44.5型有機ELゲーミングディスプレイ「45GX950A-B」など計4製品を発表した。


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 16:20
Steam無料・大地創造見守りシム『Terra Firma』とうとう正式リリース。「水の流れリアルシミュレート」で作られる大陸、放置もよしいじってもよし

Working as Intendedは2月21日、『Terra Firma』を正式リリースした。大陸や生態系の形成をシミュレートできる無料作品だ。Steam無料・大地創造見守りシム『Terra Firma』とうとう正式リリース。「水の流れリアルシ …


AUTOMATON - 16:14
「『モンスターハンターワイルズ』発売前夜イベント」の詳細が明らかに。PS5版のCMに出演する西野七瀬さんがイャンクックに挑む

カプコンは,2025年2月27日に実施する「『モンスターハンターワイルズ』発売前夜イベント」の詳細を発表した。本イベントでは,PS5版「モンスターハンターワイルズ」のCMに出演する俳優の西野七瀬さんが「イャンク …


4Gamer.net − 最新記事 - 16:11
西野七瀬さんがゲスト!『モンハンワイルズ』発売前夜イベントが2025年2月27日18時30分より生配信

カプコンは、2025年2月28日にPlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)で発売する『モンスターハンターワイルズ』について、発売前日となる2月27日の18時30分よりライブ配信イベント「『モンスターハンターワイ …


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:59
篠崎こころ:「SUNNY GIRL」登場 レトロゲーム楽しむ 水着も

人気コスプレーヤーの篠崎こころさんが、2月27日発売のムック「Fine特別編集 SUNNY GIRL vol.08」(日之出出版)の表紙に登場する。


MANTANWEB(まんたんウェブ) - 15:55
「学マス」ライブ配信レポート。陽高真白さん,長月あおいさん,春咲 暖さん出演の「初陣公演」,堂々のパフォーマンスでツアーのラストを飾る

育成シミュレーションゲーム「学園アイドルマスター」初のライブツアー「学園アイドルマスターDEBUTLIVE初TOUR」から,最後の公演である「初陣公演」の様子をお届けする。出演者は,陽高真白さん,長月あおいさん,…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:54
「Farming Simulator 25」,CLAASやJohn Deereといった一流メーカーの最新農機をはじめ,農機5種が登場。無料アップデート第1弾を配信開始

セガは本日,大規模農業シム「FarmingSimulator25」の無料アップデート第1弾の配信を開始した。このアップデートでは,CLAASやJohnDeereといった一流メーカーの最新農機をはじめ,5種類の農機が登場する。また,ゲ …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:47
移動4勇者つええ!「ドラクエタクト」守り人ナインを実装 2月27日から

スクウェア・エニックスはタクティカルRPG「ドラゴンクエストタクト」にて新イベント「真・ドラゴンクエストIXイベント」を2月27日より開催すると発表。新キャラ「守り人ナイン」が強いと話題になっている。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:43
マルチ対応・宇宙無職やけっぱちアクション『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』5月8日に発売へ。危ない道具をいろいろ発明し、生物をとっ捕まえつつヤバい星々を冒険

Raccoon Logic Studiosは2月25日、『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット(Revenge of the Savage Planet)』を5月8日に発売すると発表した。協力マルチプレイに対応する、SFアクションアドベンチャーゲームだ。…


AUTOMATON - 15:42
【ニュース・フラッシュ】マウスコンピューター、「龍が如く8外伝」推奨ゲーミングPC

マウスコンピューターは、「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」推奨ゲーミングPC「G TUNE DG-A7A7X」を発売した。価格は25万9,800円。


PC Watch - 15:42
Steamの期待の新作体験版が大量に遊べる「Steam Nextフェス」スタート。ドラゴン娘育成ゲームやクトゥルフカフェADVなど、国内作品も多彩な顔ぶれ

Valveは2月25日、Steamにて「Steam Nextフェス:2025年2月エディション」を開始した。今回は多数の体験版の中から、国内作品を中心に一部ピックアップして紹介していこう。Steamの期待の新作体験版が大量に遊べる「S…


AUTOMATON - 15:31
2.5DアクションRPG「Twilight Monk」,3月中に正式リリース決定。Steamで公開中のデモ版ではボス戦も楽しめる

グラビティゲームアライズは本日(2025年2月25日),新作「TwilightMonk」を3月中に正式リリースすると発表した。本作は,自由度の高い探索要素や,武器「幻影の柱」から繰り出される技などが魅力に挙げられる2.5D …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:22
[プレイレポ]「The Silent Kingdom」体験版――タイトルに込められた意味にゾクッ。愛する者のために女神に挑む乙女RPG

2025年2月19日,Steamで早期アクセスが始まったLuckyCatのPC用ソフト「TheSilentKingdom」。呪われた王国の王女として,創造主である女神に挑む1人用の乙女RPGだ。序盤を遊べる体験版も配信中。本稿では,そのプレ …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:20
ジャイロ操作で地面を傾けて玉をゴールへ導く。カジュアルアクション「ころコロ」,体験版をSteam Next Festで配信中

ReplyDataは本日,「ころコロ」の体験版を,SteamNextFestにあわせて配信した。本作は,形の異なる5種類のたま(玉)を地面を傾けて転がして,さまざまなギミックを抜けながらゴールまで導くジャイロ専用カジュアル…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:18
Steam版『グリム・ガーディアンズ SotD』の体験版が「Steam Next Fest」で配信!

インティ・クリエイツは、2025年2月25日午前3時~3月4日午前2時59分に開催中の「Steam Next Fest」の期間のみに試遊できる、PC(Steam)用『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』の体験版を配信…


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 15:07
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』のSteam版が好スタート シリーズ2位の最大同時接続数を記録

発売日には周回プレイが可能になるDay 1パッチを配信『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』のPC版のSteamにおける最大同時接数が約2万2000人を記録した。


IGN Japan - 15:03
新作ロボゲー『Mecha BREAK』、新テストのSteam同時接続プレイヤー数がなんと「30万」突破。驚異の爆発でSteamチャートを駆け上がる

テストでは上記の3つのモードが体験可能なほか、格納庫などの要素も楽しめる。さっそく盛況を博しているようで、2月23日夜には同時接続プレイヤー数が31万7522人まで達した。新作ロボゲー『Mecha BREAK』、新テスト …


AUTOMATON - 15:02
すべてを失った主人公が魔法の国で第二の人生を始める。ダークファンタジー×サスペンス乙女ゲーム「魔女と亡霊のヴォロンテ」,5月22日に発売

アドベンチャーズは本日,Switch用ソフト「魔女と亡霊のヴォロンテ」を5月22日に発売すると発表した。ダウンロード版のみで,価格は6930円(税込)。本作は,疫病が蔓延する暗黒の時代を舞台にした“ダークファンタ…


4Gamer.net − 最新記事 - 15:02
軍勢カードバトルゲーム「魁 三国志大戦」,3月25日に正式リリース。覚醒カード「幻影仙女 : 大喬」が抽選で当たるキャンペーンも開催

doublejump.tokyoは本日(2025年2月25日),「魁三国志大戦-BattleofThreeKingdoms-」(PC/iOS/Android)を3月25日に正式リリースすると発表した。発表を記念し,覚醒カード「幻影仙女:大喬」が抽選で当たるキャン …


4Gamer.net − 最新記事 - 15:00
『モンスターハンターワイルズ』レビュー 広大かつ緻密に作られた世界と遊びやすい狩猟体験

新アクションの集中弱点攻撃で初心者でも遊びやすいという評価にいよいよ狩猟解禁となる『モンスターハンターワイルズ』をレビュー。


IGN Japan - 14:42
新作MOBAローグライクアクション「Shape of Dreams」デモバージョンをアップデート。キャラクターのカスタマイズや新要素を実装

NEOWIZは本日,同社が2025年内に発売を予定している新作アクションゲーム「ShapeofDreams」のデモバージョンをアップデートした。本作は,夢の世界と現実世界の狭間の世界「急流」を舞台に,世界の果てを目指す英雄…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:40
Amazonにて「モンハンワイルズ」特設ページ公開。ソフトの特典付きやXboxコントローラーセットなど関連商品がずらり

2月28日に発売を予定しているカプコンのハンティングアクションゲーム「モンスターハンターワイルズ」の特設ページがAmazonにて公開されている。


GAME Watch - 14:32
「J.P.ウィンクル(MSX版)」,プロジェクトEGGで配信開始。これぞ古き良き王道といえるサイドビューのアクションゲーム

D4エンタープライズは本日,プロジェクトEGGで「J.P.ウィンクル(MSX版)」の配信を開始した。本作は,1986年に発売されたサイドビューのACTゲームだ。プレイヤーは小人族の少年ジュイとなり,モンスターやトラップ…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:31
大型オープントーナメント「マジック:ザ・ギャザリング スポットライト・シリーズ」,6月27日から29日まで幕張メッセにて開催決定

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは本日(2025年2月25日),大型オープントーナメント「マジック:ザ・ギャザリングスポットライト・シリーズ」を,6月27日から29日まで千葉県の幕張メッセにて開催すると発表した。 …


4Gamer.net − 最新記事 - 14:21
「アサシン クリード シャドウズ」パッケージ版が北米でリーク。Ubisoftがほかのプレイヤーのゲーム体験を阻害しないように要請

UbisoftEntertainmentは,2025年3月20日の発売が予定されている「アサシンクリードシャドウズ」のパッケージ版が,北米フリマサイトで販売されていることに関連し,ファイナル版でないことから,購入者には映像など…


4Gamer.net − 最新記事 - 14:05
「プロセカ」にて、合同コネクトライブ特別版「プロジェクトセカイ×あんさんぶるスターズ!!Ensemble in SEKAI」が開催! その模様をレポート

セガとColorful Paletteが手がける、スマートフォンなどでプレイすることができるリズム&アドベンチャーゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」にて、2月22日と23日にゲーム内イベント「…


GAME Watch - 14:00
パーツが欠損した「GeForce RTX 5090」が流通していることが判明、ゲーム性能が低下するので交換の必要あり

NVIDIAが2025年1月に発表したGeForce RTX 50シリーズのうち、最上位モデルとなるRTX 5090と下位モデルのRTX 5070 Tiで、ROPユニットが欠損した製品が流通していることが報告されています。続きを読む...


GIGAZINE - 14:00
マルチ対応・山岳滑走スポーツゲーム『Descenders Next』4月10日に早期アクセス配信へ。スノーボードやマウンテンボードで華麗な技を決めつつ、猛スピードで山を滑り降りる

No More Robotsは2月25日、RageSquidが手がけるエクストリームスポーツゲーム『Descenders Next』の早期アクセス配信を、現地時間4月9日に開始すると発表した。対マルチ対応・山岳滑走スポーツゲーム『Descenders Ne…


AUTOMATON - 13:58
サイバーパンク世界の荒廃した保管施設を探索する1人称視点ホラーゲーム「DREADCORE: Locked Unit」,体験版を公開

個人開発者のVladislavLukyantsev氏は本日(2025年2月25日),1人称視点ホラーゲーム「DREADCORE:LockedUnit」の体験版を公開した。忘れ去られた保管施設を探索し,暗号化されたメッセージや断面的なメッセージを読…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:57
「ウマ娘」最大120連無料ガチャ開催中!ガチャストック機能はあくまで救済用

Cygamesはゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」にて最大120連無料ガチャを開催中だと告知。2025年3月8日まで、1日1回10連ガチャを無料で回せる。


週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト - 13:47
「ポケモン パモまみれスタンプ」がLINE STOREで発売。トーク画面をパモで埋め尽くせる全24種

ポケモンは本日(2025年2月25日),LINEスタンプ「ポケモン パモまみれスタンプ」を発売した。動くスタンプとなっており,パモだけでなくバチュルやキャタピー,ピカチュウ,チラーミィ,パチリス,カヌチャンなど …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:33
「NieR」シリーズの15周年記念生放送,4月19日18:00から配信。ヨコオタロウ氏らのトークショーやミニライブを実施予定

スクウェア・エニックスは2025年2月23日,「NieR(ニーア)」シリーズの15周年を記念する生番組を,4月19日18:00からニコニコ生放送とYouTube公式チャンネルで配信すると発表した。番組では,イベントやグッズ関連…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:31
「一生ものの選択を、自分はこんな風に決定している…」多くの人が軽い気持ちで決めていること

インターネットの世界では、最初の試練にユーザー名を決める試練があります。考えなしに付けた名前なのに定着してしまい、自分のアイデンティティになってしまう例が数多くあります。とあるゲームユーザーの安易な決…


らばQ - 13:27
SWERY氏×須田剛一氏による新作「ホテル・バルセロナ」の最新トレイラー公開。サイケでカオスな世界が展開される

SWERY氏×須田剛一氏のタッグによる開発で注目を集める新作「ホテル・バルセロナ」の最新トレイラーが公開された。激しいアクションが展開されるゲームプレイの合間に,サイケデリックな映像が挿入される構成で,カ…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:27
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』Ver2.0ではリスク・リターンの見直しで、ベリアルなどが調整。オンライントレーニング機能や「海産物STG」なども追加へ

Cygamesは2月25日、『Granblue Fantasy Versus: Rising(グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-、GBVSR)』の「Ver 2.00 パッチノート」を公開した。対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス…


AUTOMATON - 13:19
孤独に海を彷徨う少女がさまざまな深度の海を体験する。深海探索をテーマにしたアクションアドベンチャー「蜃海」,デモ版をSteamで公開

HornbillStudioは本日,PC用ソフト「蜃海」のデモ版の配信をSteamで開始した。本作は,深海探索をテーマにしたアクションアドベンチャーゲームだ。孤独に海を彷徨う主人公の少女は,浅い海から光に満ちた美しい世界…


4Gamer.net − 最新記事 - 13:15
「Chernobylite 2: Exclusion Zone」,物語の序盤をプレイできる体験版がリリース。一人称視点と三人称視点の切り替えも試せる

TheFarm51は,2025年3月7日にアーリーアクセス版のリリースを予定しているアクションRPG「Chernobylite2:ExclusionZone」の体験版を,SteamNextFestにあわせて配信を開始した。体験版では,物語の序盤をプレイでき …


4Gamer.net − 最新記事 - 13:15
AVIOT、『ウマ娘』コラボ完全ワイヤレス。完全新録ボイスとCygames監修チューニングを搭載

プレシードジャパンは、AVIOTの完全ワイヤレスイヤホンと『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボレーションモデル「TE-Q3-UPD」の予約受付を開始した。予約期間は3月25日(日)14:59まで。価格は22,880円(税込) …


PHILE WEB 総合 - 13:10
5万円台で最新ゲームもかなり遊べる!ASRock Intel Arc B580 Steel Legend 12GB OC[Sponsored]

安値店では5万円前後で購入可能なASRock製ビデオカード「Intel Arc B580 Steel Legend 12GB OCOC(B580 SL 12GO)」。IntelのミドルレンジGPU「Intel Arc B580」を搭載したモデルで、白い外観も特徴となっている。


AKIBA PC Hotline! - 13:00
『パルワールド』はなぜ「キャンセル」されるのか?

2025年1月10日に「東京eスポーツフェスタ2025」で、ビジネスセミナー「ゲーム業界における知的財産権の重要性について」が実施されました。セミナーの内容を踏まえ「パルワールドのキャンセル問題」について考えます…


マイナビニュース パソコン - 12:57
最大33人協力ローグライク『33 Immortals』3月18日に早期アクセス配信へ。「即プレイ可能」なマッチングシステムで共闘、ただしボス戦に挑めるのは精鋭だけ

Thunder Lotus Gamesは2月25日、『33 Immortals』の早期アクセス配信を3月18日に開始すると発表した。最大33人でのオンライン協力プレイ専用のローグライクアクションゲームだ。最大33人協力ローグライク『33 Immort…


AUTOMATON - 12:44
手作りの木製ジオラマの世界で心温まる物語を楽しめる3Dパズルゲーム「Woodo」,ストーリートレイラーを公開

DaedalicEntertainmentは本日(2025年2月25日),新作タイトル「Woodo」のストーリートレイラーを公開した。本映像では,Woodoのゲーム内容が解説されているほか,本作の心温まる世界観や,独創的なデザインのキャ …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:42
JRPGから影響を受けて企画・開発された「REMEMENTO - White Shadow」,日本版のサービス提供を決定。5月末〜6月頃にローンチ予定

BLACKSTORMは,同社が韓国で運営するPC,スマホ向けRPG「REMEMENTO-WhiteShadow」の日本版リリース決定を発表した。サービス開始時期は2025年5月末〜6月頃を予定しているという。本作は,いわゆるJRPGから影 …


4Gamer.net − 最新記事 - 12:39
ゾンビだらけのディスコで制限時間まで生き残れ! 2Dサバイバルゲーム「Dead Beats Survivors」体験版をSteamで配信開始

ファーストインパクトは本日,同社が3月7日にリリースを予定しているPC向けアクションゲーム「DeadBeatsSurvivors」の体験版の配信を,Steamで開始した。本作は,ゾンビであふれる薄暗い地下ディスコを舞台に,制限…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:31
[インタビュー]「フラガリアメモリーズ」が初出演を果たした「アニサマ2024」のBlu-rayは3月26日発売! 村上Pと齋藤Pに裏話を聞く

サンリオが贈る新世代の本格ファンタジー「フラガリアメモリーズ」も出演した「AnimeloSummerLive2024」のBlu-rayが,2025年3月26日に発売される。アニサマ出演の経緯からバックステージでのエピソードまで,「フラ…


4Gamer.net − 最新記事 - 12:00
「グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク」,体験版をSteamで配信開始。物語の序盤をローカル2人プレイで遊べる

インティ・クリエイツは本日,PC版「グリム・ガーディアンズサーヴァント・オブ・ザ・ダーク」の体験版の配信をSteamで開始した。配信期間は2025年3月4日2:59まで。体験版は,ローカル2人プレイに対応しており,マ…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:56
「Balatro」,無料アップデート「Friends of Jimbo 4」を配信。「アサシン クリード」「Dead by Daylight」などのコラボカードが追加に

Playstackは本日,デッキ構築型ローグライク「Balatro」について,XboxGamePassでの配信を開始,ならびに無料アップデート「FriendsofJimbo4」を実施した。今回のアップデートにより,「アサシンクリード」「Deadby…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:56
お値段なんと250万円、「JR東日本トレインシミュレータ」公式のマスコンユニットが販売へ【やじうまWatch】

PCゲーム用プラットフォーム「Steam」で配信されている「JR東日本トレインシミュレータに対応する公式マスコンユニットが2月27日から販売される。


INTERNET Watch - 11:41
クラシック男子たちとともに勉強や仕事をしよう! 作業支援アプリ「アヴェ・クラシック」のスマホ版,本日配信開始

AAAADogsは本日,スマホアプリ「アヴェ・クラシック」の配信をAppStoreとGooglePlayで開始した。価格は無料で,課金要素や広告は一切ない。本作は,クラシック音楽を擬人化した男性キャラクターと一緒に勉強や仕事 …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:38
ヴァンサバ meets ディアブロなアクションRPG「バベルの塔: 混沌の生存者たち」,デモをSteam Next Festで公開

NANOOは,同社が手がけるPC向け新作タイトル「バベルの塔:混沌の生存者たち」のデモを,オンラインイベント「SteamNextFest」で公開した。製品版は近日中にリリースされる予定とのこと。本作は,「VampireSurvivors…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:37
ポストアポカリプス世界を舞台にした2Dアクション「INAYAH - Life after Gods」3月27日にSteamでリリース。最新映像を公開

ExoGenesisStudiosとHeadupは本日,新作アクションゲーム「INAYAH-LifeafterGods」を3月27日にSteamでリリースすると発表した。本作は,メトロイドヴァニア要素を含む,スリリングな横スクロールアクションゲームだ …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:32
人気モンスター狩りゲーム『Dauntless』5月30日にサービス終了へ。アプデで大不評喰らいレイオフで力尽きる

Phoenix Labsは2月25日、『Dauntless(ドーントレス)』のサービスを5月30日に終了すると発表した。本作は最大4人での協力プレイに対応した、基本プレイ無料のオンライン・アクションRPGだ。人気モンスター狩りゲー …


AUTOMATON - 11:30
プロも驚く衝撃の飛車捨て 藤井棋王が快勝で防衛に王手 第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局

藤井聡太棋王に増田康宏八段が挑戦する第50期棋王戦コナミグループ杯五番勝負(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は、第2局が2月22日(土)に石川県金沢市の「北國新聞会館」で行われました。…


マイナビニュース ホビー - 11:30
「Claude 3.7 Sonnet」と「Claude Code」が登場、OpenAI o1やDeepSeek-R1を超える性能で「ポケモン」のジムリーダーを3人倒すことに成功

Anthropicが「Claude 3.7 Sonnet」を発表しました。Anthropicによれば、Claude 3.7 Sonnetは「市場初のハイブリッド推論モデル」で、ベンチマークではOpenAIのo1やo3-mini、DeepSeek-R1を超える性能を見せたとのこと…


GIGAZINE - 11:26
「ウマ娘」,ガチャ120連無料などの4th Anniversary キャンペーンを開催中。新ウマ娘「アーモンドアイ」が登場する新CMも放送開始

Cygamesは2025年2月24日,同社がサービス中の育成シミュレーション「ウマ娘プリティーダービー」で,「4thAnniversaryキャンペーン」を開始した。本キャンペーンでは,無料で最大120連のサポートガチャを引けたり,…


4Gamer.net − 最新記事 - 11:16
オンライン協力プレイで惑星探索を楽しもう。SFアドベンチャー「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」,5月8日発売決定

RaccoonLogicは本日,SFアドベンチャー「リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット」を2025年5月8日に発売すると発表した。宇宙の果てへと追放されてしまったプレイヤーは,未知の惑星を探索し,資源の収集や廃棄物 …


4Gamer.net − 最新記事 - 11:13
「異常にリアル」発売初日100万本突破RPGの中身 ファンタジーではない本当の中世にいる気分が味わえる | インターネット | 東洋経済オンライン

2025年もまだ序盤だが、すでに今年のゲーム・オブ・ザ・イヤー候補になるのではと噂されている作品がある…


東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース - 11:00
「モンスターハンターワイルズ」を快適にプレイしたい! 2025年のゲームタイトルを快適にプレイするためのグラフィックスカード選び

大作(AAA)ゲームタイトルをプレイすると、理論性能が良いはずのGPU(グラフィックスカード)なのにグラフィックスがいまいち――そんな現象が起こることがある。カプコンの「モンスターハンターワイルズ」を快適に…


ITmedia PC USER 最新記事一覧 - 11:00
リアル絶景お散歩・撮影シム『Lushfoil Photography Sim』4月15日ついにリリースへ。京都からアルプス山脈、美しいビーチまで風光明媚な場所てんこ盛り

Annapurna Interactiveは2月25日、『Lushfoil Photography Sim』を4月15日にリリースすると発表した。美しい景観を散策し、ゲーム内のカメラで撮影できるウォーキングシミュレーターだ。リアル絶景お散歩・撮影シム …


AUTOMATON - 10:46
LE SSERAFIM初のドールフィギュアが登場 - 『ANTIFRAGILE』の世界観を再現

BANDAI SPIRITS プライズ事業部は、同社のバンプレストブランドから、LE SSERAFIM初のドールフィギュア「LE SSERAFIM Petit Doll Space~ANTIFRAGILE~」を、アミューズメント専用景品として2025年2月18日より順次投…


マイナビニュース ホビー - 10:43
「Lies of P」次期DLC「Overture」のストーリートレイラーが公開に。物語のカギとなる伝説のストーカー「レア」をフィーチャー

NEOWIZは本日,アクションRPG「LiesofP」の次期DLC「LiesofP:Overture」のストーリートレイラーを公開した。2025年夏にリリースを予定している本DLCは,「LiesofP」本編の序章“人形暴走事件”の発生前のエピソード…


4Gamer.net − 最新記事 - 10:39
「週刊プロゲーマーファイル」File.272:Kokuaコーチ【Identity V 第五人格】

「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「IdentityV第五人格」のプロシーンで活躍するKokuaコーチ …


4Gamer.net − 最新記事 - 10:00
スマホの熱暴走で電源が落ちる日々にさようなら「MagSafe充電スタンド」を使えば配信やゲーム、動画視聴をしていても冷却しながら充電できます

サンコーより、冷却と充電が同時にできる「MagSafe充電スタンド」が発売中です。生配信やスマホゲームを長時間する人は熱暴走しやすいのでおすすめです。


インターネットコム - 09:45
Algomatic、AIでゲーム向け他言語対応シナリオ生成サービスを提供開始 ~最短1営業日で納品/シナリオライティングコスト・期間を大幅に削減

(株)Algomaticは2月20日、ゲーム特化型多言語翻訳サービス「DMM GAME翻訳」をはじめとするゲーム企業向けAIサービスの一環として、最短1営業日でシナリオを納品する「多言語シナリオ生成サービス」をリリースした…


窓の杜 - 09:01
「Pokémon Presents」はポケモン始まりの日である2月27日に配信。忘れずに見たい「今週の公式配信番組」ピックアップ

2月27日は「PokémonDay」を記念して,23:00から「PokémonPresents」がポケモンの公式YouTubeチャンネルやSNSなどで配信される予定だ。今回もこの1週間で予定されている,ゲームに関連した公式配信番組を…


4Gamer.net − 最新記事 - 08:00
元フロムスタッフの野心アクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』Steam新体験版配信開始。プレイ動画投稿10万円イベントも開催

『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』は、『地罰上らば竜の降る』として開発されていた、剣による近接戦を中心とした1人用3DアクションRPGである。元フロムスタッフの野心アクションRPG『Rise of Rebellion …


AUTOMATON - 00:06
Endgame Gearのゲーミングマウス「XM2 8K」が登場、8Kポーリングレート対応

8Kポーリングレート対応の有線ゲーミングマウス「XM2 8K」がEndgame Gearから発売。


AKIBA PC Hotline! - 00:05